Xをフォローすると動きがわかります Xをフォローする

はじめましての方へ

目次

はじめまして

まずは、当ブログ「警備日誌」にアクセス頂きありがとうございます。
このブログがどんなブログなのかを書いていきたいと思います。

当ブログは現役警備員が「警備員ってどんな仕事なんだろう?」「警備員ってただ立ってるだけなの?」
定年を迎えたけどまだまだ元気で働きたい・・・。警備員って自分でも出来るのだろうか?など

警備員に興味がある方向けのブログとなっております。

なので、なるべく難しい言葉を使わずに誰にでも分かり易く記事を書いていこうと考えております。
もし、何かわからないことがあった場合、X(旧Twitter)にてDMまたはk★201239.comまでお気軽にお尋ね下さい。
できる限り対応致します。★を@に変えてメールを送り下さい

自己紹介

それではお次に私のプロフィールか書いていきたいと思います。
ダラダラ書いても読みにくいので箇条書きで書いていきたいと思います。

  • 名前(愛称):みた
  • 年齢:32歳
  • 職業:警備員(主に2号警備)
  • 特技:片側交互通行
  • 不得意:通行止め現場に終日立哨する
  • 持ってる資格(警備員に関する資格のみ):交通誘導警備業務2級
  • 警備員歴:約10年以上
  • 趣味:酒を呑む(ハイボール、ビールなど)WordPressでブログを書くこと
  • 最後に・・・X(旧Twitter)やってますよろしければフォローお願いします

なぜ警備員をやっているのか?

よく、現場で一緒になる隊員さんが「なぜ若いのに警備員やってるの?」と訊かれることがあります。
最初は、気軽にコンビニやスーパーなどで働く感覚で警備員を始めました。

それでもし、自分に合わなければ辞めれば良い。そんな軽い気持ちで警備員を始めました。
そして、実際警備員が思いの外自分に合っていたから現在も警備員として業務に従事しております。w

なぜ警備員をやっているの?という問いに対しての私なりの回答は「働きたくないけど、お金がほしいから」という
感じですかね・・・。

恐らく皆さんが思う回答ではないかもしれませんし、私も日々精進して警備員人生を送っております。

最後に、「警備員ってキツくないの?」という質問も来そうなので先に回答しておきますが、
「キツくない仕事などありません」し、皆さんが思っている以上に楽しいこともあるのが、警備員だと
考えております。
そんな、知ってそうで知らないことをこのブログを通して皆さんに発信出来ればなと考えております

警備日誌管理人:みた

更新日:令和6年4月13日

目次